複数辞典一括検索+

へいさ【平沙】[1]🔗🔉

へいさ【平沙】[1] 平らな砂原。

へいさ【閉鎖】[0]🔗🔉

へいさ【閉鎖】[0] ―する 入口などを堅く閉ざ△す(して機能を停止する)こと。 「工場を―する/―的な〔=人づきあいが消極的で、他人に自分の本心を明かそうとしない〕性格/学級―・―性[0]」開放

へいさく【平作】[0]🔗🔉

へいさく【平作】[0] 農作物の平年なみの収穫。平年作。豊作凶作不作

べいさく【米作】[0]🔗🔉

べいさく【米作】[0] 米を作ること。稲作(イナサク)。

へいさつ【併殺】[0]🔗🔉

へいさつ【併殺】[0] ―する ダブルプレー

へいざん【閉山】[0]🔗🔉

へいざん【閉山】[0] ―する (一)その年の登山の期間を終りにすること。 (二)不況などのため、炭鉱や鉱山を閉鎖すること。

べいさん【米産】[0]🔗🔉

べいさん【米産】[0] 米の生産。 「―地[3]」

へいし【平氏】[1]🔗🔉

へいし【平氏】[1] (武士の代表としての)「平氏タイラウジ」の音読。源氏

へいし【兵士】[1]🔗🔉

へいし【兵士】[1] 軍隊で士官の指揮を受ける人。

へいし【閉止】[0]🔗🔉

へいし【閉止】[0] ―する 働きがとまること。 「月経―」

へいし【斃死】[0]🔗🔉

へいし【斃死】[0] ―する 「行き倒れ」の意の漢語的表現。

へいじ【平時】[1]🔗🔉

へいじ【平時】[1] 戦争の無い平和な時。戦時

へいじ【兵事】[1]🔗🔉

へいじ【兵事】[1] 軍隊・戦争に関する事。 「―係ガカリ[4]」

へいしき【閉式】[0]🔗🔉

へいしき【閉式】[0] ―する 式を終えること。開式

べいしきしゅうきゅう【米式蹴球】ベイシキシウキウ[5][0]、[0]‐[0]🔗🔉

べいしきしゅうきゅう【米式蹴球】ベイシキシウキウ[5][0]、[0]‐[0] アメリカンフットボール

へいじつ【平日】[0]🔗🔉

へいじつ【平日】[0] 日曜・祝祭日以外の日。ウイークデー。〔広義では土曜を含み、狭義では除く〕

へいしゃ【平射】[0]🔗🔉

へいしゃ【平射】[0] (一)平面に投影すること。 「―図法」 (二)ほぼ平らにうつ射撃。 「―砲[0][3]」曲射

新明解 ページ 4877