複数辞典一括検索+

ライオンズクラブ[6]🔗🔉

ライオンズクラブ[6] 〔米 Lions Clubs〕 〔Lions←Liberty, intelligence, our nation's safety〕 アメリカの有力実業家たちが作った国際的な社会奉仕団体。

らいか【雷火】ライクワ[1]🔗🔉

らいか【雷火】ライクワ[1] (一)いなびかり。 (二)落雷によって起こる火事。

らいが【来駕】[1]🔗🔉

らいが【来駕】[1] 「自分の所に来ていただく」意の漢語的表現。 「ご―[2]」

らいかい【来会】ライクワイ[0]🔗🔉

らいかい【来会】ライクワイ[0] ―する 会合や催し物にやって来ること。 「ご―の皆様」

ライカばん【ライカ判】[0]🔗🔉

ライカばん【ライカ判】[0] 〔ド Leica←Leitz Camera=商品名〕 フィルムで、画面の大きさが二四ミリ×三六ミリのもの。

らいかん【来館】ライクワン[0]🔗🔉

らいかん【来館】ライクワン[0] ―する 映画や本などを見に映画館・図書館・博物館などの施設にやって来ること。 「―者[3]」

らいかん【来観】ライクワン[0]🔗🔉

らいかん【来観】ライクワン[0] ―する 何かを見に、その場所にやって来ること。 「―者[3]」

らいかん【雷管】ライクワン[0]🔗🔉

らいかん【雷管】ライクワン[0] 爆薬を爆発させるための発火具。起爆薬を金属製の筒などに詰めた物。 [かぞえ方]一本

らいき【礼記】[1]🔗🔉

らいき【礼記】[1] 五経の一つ。中国古代周末から秦(シン)・漢にかけて行われた社会的儀礼に関する多くの儒者の所説を編集したもの。四書のうちの「大学」「中庸」は、もと本書中の一篇に属する。

らいきゃく【来客】[0]🔗🔉

らいきゃく【来客】[0] 〔自分の所へ〕△来た(来る)客。

らいぎょ【雷魚】[1]🔗🔉

らいぎょ【雷魚】[1] 体長約四〇センチの川魚。からだに、ヘビに似た模様が有る。食用魚だが、ウナギ・フナなどを貪欲(ドンヨク)に食う。〔カムルチー科〕 [かぞえ方]一尾・一匹

新明解 ページ 5622