複数辞典一括検索+![]()
![]()
として🔗⭐🔉
として
[一](格助)
(一)その資格・立場であることを表わす。
「留学生―来日する/日本人―は〔=日本人であるという点から見れば〕背が高い方だ」
(二)その性質を持つという事実を表わす。
「技巧派投手―〔=…の中で〕随一だ/工業国―発展した/あやまちはあやまち―率直に認める」
[二](副助)
例外無しにそうであることを表わす。
「一時イツトキ―〔=絶えず〕気の休まる時はない/どれもこれも出来そこないばかりで、一つ―〔=一つも〕満足なのはない/行く所―〔=する事はなんでも〕可ならざるはない」
としても🔗⭐🔉
としても
「…であると仮定しても」の圧縮表現。
「『よし僕が君の期待する通り三千代を愛していなかった事が事実―』と平岡ヒラオカはしいて己を抑える様に言った」
新明解に「−として」で始まるの検索結果 1-2。