複数辞典一括検索+

くれる【暮れる】[3][0]:[0]🔗🔉

くれる【暮れる】[3][0]:[0] (自下一) 明ける (一)〔太陽が沈み〕暗くなって、物の見分けがつかなくなる。〔昔の人にとっては、農耕時間の終了を意味した〕 「日が―/明け―/泣き―/行き―」 (二)△季節(一年)が終わる。 「年が―」 [二](一)一時的に見えなくなる。 「涙に―〔=(a)涙で、目が かすむ。 (b)泣き悲しんでばかり居て、時を過ごす〕/目が―〔=(a)激しい運動や、感情の極端な高ぶりのために、一時 目の前が まっくらになる。 (b)抑え難い欲望や眼前の利益のために、正常な判断力が奪われる〕」 (二)平常心を失い、理性的判断が出来ない状態に在る。 「思案に―〔=どうしたらいいかいろいろ考え、むなしく時を過ごす〕/途方トホウに―〔=どうしたらいいか分からない状態になる〕」 [表記]「〈眩れる・〈闇れる・《暗れる・〈晦れる」などと書く。また[二]を「暮れる」と書くのは、借字。

新明解暮れるで始まるの検索結果 1-1