複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひょうほん【標本】ヘウホン[0]🔗⭐🔉
ひょうほん【標本】ヘウホン[0]
(一)〔研究・教育用などとして〕動植物・鉱物などの実物を、保存して見せるようにしたもの。
「昆虫―・―箱バコ[3]」
(二)〔同種の中の〕代表的なもの。見本。
ひょうほんちょうさ【標本調査】ヘウホンテウサ[5]🔗⭐🔉
ひょうほんちょうさ【標本調査】ヘウホンテウサ[5]
〔全体を調べるのと同じ効果が上がるように〕厳密な手続きを経て幾つかの見本を抽出し、その集計によって全体の状況を推測する調査法。サンプリング。
新明解に「標本」で始まるの検索結果 1-2。