複数辞典一括検索+
たく【焚く】【炊く】
[2][0]:[0]🔗⭐🔉
たく【焚く】【炊く】
[2][0]:[0]
(他五)
〈なにヲ―〉
(一) 燃料△を(として)燃やす。
「△火(落ち葉・新聞紙)を焚いて当たる/石炭を―〔=くべる〕/ストーブを―〔=ストーブに火を入れる〕/ふろを―〔=沸かす〕」
(二) 香(コウ)に火をつける。
「香を―」
[表記](二)は、「《焼く・《薫く・〈
く」とも書く。
〈(なにデ)なにヲ―〉
(一)水につけた米に熱を加えて食べられるようにする。
「飯を―〔=米を炊く〕」
(二)〔近畿・中国・四国・九州北部の方言〕 煮る。


新明解に「炊く」で始まるの検索結果 1-1。