複数辞典一括検索+

かばん【鞄】[0]🔗🔉

かばん【鞄】[0] 〔もと、革をなめす意で、カバンの意は明治以降の日本的用法〕 書類その他を持ち歩くのに使う用具。革・ズックなどで作る。

かばんもち【鞄持ち】【鞄持】[2]🔗🔉

かばんもち【鞄持ち】【鞄持】[2] (一)主人・上役に付き従って荷物を持ったり 身の回りの世話をしたり する役(の人)。 (二)しょっちゅう その人のそばで世話をし、機嫌を取り結ぶ人(をあざける言葉)。

新明解で始まるの検索結果 1-2