複数辞典一括検索+

【占】🔗🔉

【占】 〔画 数〕5画 − 常用漢字 〔区 点〕3274〔JIS〕406A〔シフトJIS〕90E8 〔音 訓〕セン・うらない・うらなう・しめる 〔名乗り〕うら・しめ 〔熟語一覧〕 →悪意占有(あくいせんゆう) →一本占地(いっぽんしめじ) →占い(うらない) →占う・卜う(うらなう) →買い占め(かいしめ) →買い占める(かいしめる) →寡占(かせん) →寡占価格(かせんかかく) →粥占(かゆうら) →ガリバー型寡占(ガリバーがたかせん) →国家独占資本主義(こっかどくせんしほんしゅぎ) →自主占有(じしゅせんゆう) →市場占有率(しじょうせんゆうりつ) →自然独占(しぜんどくせん) →私的独占(してきどくせん) →占守海峡(しむしゅかいきょう) →占守島(しむしゅとう) →湿地・占地(しめじ) →占めた(しめた) →占める(しめる) →準占有(じゅんせんゆう) →善意占有(ぜんいせんゆう) →占居(せんきょ) →占拠(せんきょ) →占術(せんじゅつ) →占城(せんじょう) →占筮(せんぜい) →占星術(せんせいじゅつ) →先占(せんせん) →先占取得(せんせんしゅとく) →占有(せんゆう) →占有権(せんゆうけん) →占有訴権(せんゆうそけん) →占有離脱物横領罪(せんゆうりだつぶつおうりょうざい) →占用(せんよう) →占領(せんりょう) →双方寡占(そうほうかせん) →双方独占(そうほうどくせん) →算盤占い(そろばんうらない) →代理占有(だいりせんゆう) →他主占有(たしゅせんゆう) →多占(たせん) →辻占(つじうら) →道路占用権(どうろせんようけん) →独占(どくせん) →独占価格(どくせんかかく) →独占企業(どくせんきぎょう) →独占禁止法(どくせんきんしほう) →独占金融資本(どくせんきんゆうしほん) →独占事業(どくせんじぎょう) →独占資本(どくせんしほん) →独占資本主義(どくせんしほんしゅぎ) →独占体(どくせんたい) →独占的競争(どくせんてききょうそう) →独占利潤(どくせんりじゅん) →年占(としうら) →馬占山(ばせんざん) →独り占め(ひとりじめ) →複占(ふくせん) →卜占(ぼくせん) →星占い(ほしうらない) →保障占領(ほしょうせんりょう) →本占地(ほんしめじ) →無主物先占(むしゅぶつせんせん) →優占(ゆうせん) →優占種(ゆうせんしゅ) →夢占い(ゆめうらない)

新辞林 ページ 10022 での単語。