複数辞典一括検索+![]()
![]()
【幼】🔗⭐🔉
【幼】
〔画 数〕5画 − 常用漢字
〔区 点〕4536〔JIS〕4D44〔シフトJIS〕9763
〔音 訓〕ヨウ・ユウ・おさない・いとけない
〔名乗り〕わか
〔熟語一覧〕
→幼気(いたいけ)
→幼気ない(いたいけない)
→幼い・稚い(いとけない)
→幼い(おさない)
→幼子(おさなご)
→幼友達(おさなともだち)
→幼馴染み(おさななじみ)
→長幼(ちょうよう)
→乳幼児(にゅうようじ)
→乳幼児突然死症候群(にゅうようじとつぜんししょうこうぐん)
→幼芽(ようが)
→幼魚(ようぎょ)
→幼君(ようくん)
→幼形成熟(ようけいせいじゅく)
→幼根(ようこん)
→幼児(ようじ)
→幼時(ようじ)
→幼児期(ようじき)
→幼児虐待(ようじぎゃくたい)
→幼児教育(ようじきょういく)
→幼児語(ようじご)
→幼児心理学(ようじしんりがく)
→幼児洗礼(ようじせんれい)
→幼弱(ようじゃく)
→幼若ホルモン(ようじゃくホルモン)
→幼主(ようしゅ)
→幼女(ようじょ)
→幼少(ようしょう)
→幼生(ようせい)
→幼生器官(ようせいきかん)
→幼生生殖(ようせいせいしょく)
→幼稚(ようち)
→幼稚園(ようちえん)
→幼稚園教育要領(ようちえんきょういくようりょう)
→幼稚産業(ようちさんぎょう)
→幼虫(ようちゅう)
→幼帝(ようてい)
→幼童(ようどう)
→幼年(ようねん)
→幼年学校(ようねんがっこう)
→幼年期地形(ようねんきちけい)
→幼年時代(ようねんじだい)
→幼木(ようぼく)
→幼名(ようみょう)
→幼名(ようめい)
→陸軍幼年学校(りくぐんようねんがっこう)
→老幼(ろうよう)
新辞林 ページ 10183 での【幼】単語。