複数辞典一括検索+

おぎゅうそらい【荻生徂徠】🔗🔉

おぎゅうそらい【荻生徂徠】 (1666-1728) 江戸中期の儒学者。江戸の人。徂徠は号。初め朱子学を学んだが,のち古文辞学を唱え,古典主義に立って政治と文芸を重んずる儒学を説いた。著「弁道」「論語徴」「園随筆」「南留別志(なるべし)」「訳文筌蹄」など。

新辞林 ページ 1140 での荻生徂徠単語。