複数辞典一括検索+![]()
![]()
【宣】🔗⭐🔉
【宣】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕3275〔JIS〕406B〔シフトJIS〕90E9
〔音 訓〕セン・のべる・のる・のたまう
〔名乗り〕しめす・すみ・つら・のぶ・のぶる・のり・ひさ・ふさ・むら・よし
〔熟語一覧〕
→アメリカ独立宣言(アメリカどくりつせんげん)
→アルマアタ宣言(アルマアタせんげん)
→院宣(いんぜん)
→大中臣能宣(おおなかとみのよしのぶ)
→街宣(がいせん)
→カイロ宣言(カイロせんげん)
→画仙紙・画牋紙・雅宣紙(がせんし)
→仮執行の宣言(かりしっこうのせんげん)
→キト宣言(キトせんげん)
→逆宣伝(ぎゃくせんでん)
→共産党宣言(きょうさんとうせんげん)
→教宣(きょうせん)
→共同宣言(きょうどうせんげん)
→清原宣賢(きよはらのぶかた)
→警戒宣言(けいかいせんげん)
→ゲッチンゲン宣言(ゲッチンゲンせんげん)
→権利宣言(けんりせんげん)
→御託宣(ごたくせん)
→佐竹義宣(さたけよしのぶ)
→沢宣嘉(さわのぶよし)
→失踪宣告(しっそうせんこく)
→シドニー宣言(シドニーせんげん)
→情宣(じょうせん)
→人権宣言(じんけんせんげん)
→森林原則宣言(しんりんげんそくせんげん)
→スービック宣言(スービックせんげん)
→世界人権宣言(せかいじんけんせんげん)
→宣化天皇(せんかてんのう)
→宣教(せんきょう)
→宣教師(せんきょうし)
→宣下(せんげ)
→宣言(せんげん)
→宣告(せんこく)
→宣告刑(せんこくけい)
→宣告猶予(せんこくゆうよ)
→宣旨(せんじ)
→宣する(せんする)
→宣誓(せんせい)
→宣戦(せんせん)
→宣戦布告(せんせんふこく)
→宣伝(せんでん)
→宣統帝(せんとうてい)
→宣撫(せんぶ)
→宣布(せんぷ)
→宣命(せんみょう)
→宣命体(せんみょうたい)
→宣明暦(せんみょうれき)
→宣夜説(せんやせつ)
→宣揚(せんよう)
→託宣(たくせん)
→道宣(どうせん)
→徳川家宣(とくがわいえのぶ)
→徳川頼宣(とくがわよりのぶ)
→独立宣言(どくりつせんげん)
→奴隷解放宣言(どれいかいほうせんげん)
→日米安全保障共同宣言(にちべいあんぜんほしょうきょうどうせんげん)
→日ソ共同宣言(にっソきょうどうせんげん)
→人間環境宣言(にんげんかんきょうせんげん)
→宣う(のたまう)
→破産宣告(はさんせんこく)
→八・一宣言(はちいちせんげん)
→発展の権利に関する宣言(はってんのけんりにかんするせんげん)
→非核自治体宣言(ひかくじちたいせんげん)
→菱川師宣(ひしかわもろのぶ)
→フィラデルフィア宣言(フィラデルフィアせんげん)
→藤原宣房(ふじわらののぶふさ)
→文宣王(ぶんせんのう)
→ボゴール宣言(ボゴールせんげん)
→ポツダム宣言(ポツダムせんげん)
→前宣伝(まえせんでん)
→マクマホン宣言(マクマホンせんげん)
→マレ宣言(マレせんげん)
→本居宣長(もとおりのりなが)
→山本宣治(やまもとせんじ)
→友好関係原則宣言(ゆうこうかんけいげんそくせんげん)
→ラッセルアインシュタイン宣言(ラッセルアインシュタインせんげん)
→リオ宣言(リオせんげん)
新辞林 ページ 11928 での【宣】単語。