複数辞典一括検索+![]()
![]()
【珍】🔗⭐🔉
【珍】
〔画 数〕9画 − 常用漢字
〔区 点〕3633〔JIS〕4441〔シフトJIS〕92BF
〔異体字〕珎
〔音 訓〕チン・めずらしい
〔名乗り〕いや・うず・くに・くる・たか・のり・はる・よし
〔熟語一覧〕
→安珍清姫(あんちんきよひめ)
→円珍(えんちん)
→
自珍(きょうじちん)
→七珍(しっちん)
→袖珍(しゅうちん)
→珍(ちん)
→珍奇(ちんき)
→珍客(ちんきゃく)
→珍肴(ちんこう)
→珍事(ちんじ)
→珍種(ちんしゅ)
→珍獣(ちんじゅう)
→珍説(ちんせつ)
→珍蔵(ちんぞう)
→珍談(ちんだん)
→珍重(ちんちょう)
→珍鳥(ちんちょう)
→珍品(ちんぴん)
→珍物(ちんぶつ)
→珍聞(ちんぶん)
→珍宝(ちんぽう)
→珍宝島(ちんぽうとう)
→珍本(ちんぽん)
→珍味(ちんみ)
→珍妙(ちんみょう)
→珍無類(ちんむるい)
→珍問(ちんもん)
→頓珍漢(とんちんかん)
→団団珍聞(まるまるちんぶん)
→珍か(めずらか)
→珍しい(めずらしい)
→珍敷塚古墳(めずらしづかこふん)
→物珍しい(ものめずらしい)
→李時珍(りじちん)
自珍(きょうじちん)
→七珍(しっちん)
→袖珍(しゅうちん)
→珍(ちん)
→珍奇(ちんき)
→珍客(ちんきゃく)
→珍肴(ちんこう)
→珍事(ちんじ)
→珍種(ちんしゅ)
→珍獣(ちんじゅう)
→珍説(ちんせつ)
→珍蔵(ちんぞう)
→珍談(ちんだん)
→珍重(ちんちょう)
→珍鳥(ちんちょう)
→珍品(ちんぴん)
→珍物(ちんぶつ)
→珍聞(ちんぶん)
→珍宝(ちんぽう)
→珍宝島(ちんぽうとう)
→珍本(ちんぽん)
→珍味(ちんみ)
→珍妙(ちんみょう)
→珍無類(ちんむるい)
→珍問(ちんもん)
→頓珍漢(とんちんかん)
→団団珍聞(まるまるちんぶん)
→珍か(めずらか)
→珍しい(めずらしい)
→珍敷塚古墳(めずらしづかこふん)
→物珍しい(ものめずらしい)
→李時珍(りじちん)
新辞林 ページ 11992 での【珍】単語。