複数辞典一括検索+![]()
![]()
おばすてやま【姨捨山】🔗⭐🔉
おばすてやま【姨捨山】
(1)長野盆地南部にある冠着(かむりき)山の別名。海抜 1252m。棄老伝説や田毎の月で知られる。うばすてやま。
(2)昔話の一。年老いた親を山中に捨てなければならなくなることに端を発する話。捨てないで家で隠し養っていた親の知恵によって隣国からの難題を解き,以後棄老の掟をやめるという型と,捨てに行った子が道々の会話から親の愛に感動して連れ帰る型とがある。
新辞林 ページ 1213 での【姨捨山】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
新辞林 ページ 1213 での【姨捨山】単語。