複数辞典一括検索+![]()
![]()
【剣】🔗⭐🔉
【剣】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕2385〔JIS〕3775〔シフトJIS〕8C95
〔異体字〕剱・釼・劍・劒・劔
〔音 訓〕ケン・つるぎ
〔名乗り〕あきら・つとむ・つるぎ・はや
〔熟語一覧〕
→天叢雲剣(あまのむらくものつるぎ)
→暗剣殺(あんけんさつ)
→井上剣花坊(いのうえけんかぼう)
→懐剣(かいけん)
→上司小剣(かみつかさしょうけん)
→草薙の剣(くさなぎのつるぎ)
→撃剣(げきけん)
→撃剣(げっけん)
→剣(けん)
→剣客(けんかく)
→剣ヶ峰(けんがみね)
→剣客(けんきゃく)
→剣戟(けんげき)
→剣劇(けんげき)
→剣豪(けんごう)
→剣先(けんさき)
→剣先烏賊(けんさきいか)
→剣山(けんざん)
→剣士(けんし)
→剣歯虎(けんしこ)
→剣術(けんじゅつ)
→剣聖(けんせい)
→剣玉・拳玉(けんだま)
→剣道(けんどう)
→剣難(けんなん)
→剣呑・険難(けんのん)
→剣舞(けんばい)
→剣舞(けんぶ)
→剣法(けんぽう)
→剣幕(けんまく)
→剣微塵子(けんみじんこ)
→剣持勇(けんもちいさむ)
→剣竜(けんりゅう)
→銃剣(じゅうけん)
→銃剣術(じゅうけんじゅつ)
→手裏剣(しゅりけん)
→真剣(しんけん)
→真剣勝負(しんけんしょうぶ)
→石剣(せっけん)
→帯剣(たいけん)
→ダモクレスの剣(ダモクレスのつるぎ)
→短剣(たんけん)
→着剣(ちゃっけん)
→長剣(ちょうけん)
→剣(つるぎ)
→剣崎(つるぎざき)
→剣山(つるぎさん)
→剣山国定公園(つるぎさんこくていこうえん)
→刀剣(とうけん)
→銅剣(どうけん)
→宝剣(ほうけん)
→木剣(ぼっけん)
→名剣(めいけん)
→利剣(りけん)
新辞林 ページ 12242 での【剣】単語。