複数辞典一括検索+![]()
![]()
【敏】🔗⭐🔉
【敏】
〔画 数〕10画 − 常用漢字
〔区 点〕4150〔JIS〕4952〔シフトJIS〕9571
〔音 訓〕ビン・さとい
〔名乗り〕あきら・さと・さとし・すすむ・つとむ・と・とし・はや・はやし・はる・みぬ・ゆき・よし
〔熟語一覧〕
→暁烏敏(あけがらすはや)
→朝倉敏景(あさくらとしかげ)
→朝倉敏景十七箇条(あさくらとしかげじゅうしちかじょう)
→上田敏(うえだびん)
→鋭敏(えいびん)
→王時敏(おうじびん)
→大河内正敏(おおこうちまさとし)
→化学物質過敏症(かがくぶっしつかびんしょう)
→過敏(かびん)
→過敏症(かびんしょう)
→過敏性大腸症候群(かびんせいだいちょうしょうこうぐん)
→過敏性肺臓炎(かびんせいはいぞうえん)
→菊池武敏(きくちたけとし)
→機敏(きびん)
→慧敏(けいびん)
→河野敏鎌(こうのとがま)
→聡い・敏い(さとい)
→島尾敏雄(しまおとしお)
→俊敏(しゅんびん)
→神経過敏(しんけいかびん)
→関屋敏子(せきやとしこ)
→接触過敏症(せっしょくかびんしょう)
→土光敏夫(どこうとしお)
→捷い・敏捷い(はしこい)
→光過敏性癲癇(ひかりかびんせいてんかん)
→敏達天皇(びだつてんのう)
→敏(びん)
→敏活(びんかつ)
→敏感(びんかん)
→敏捷(びんしょう)
→敏速(びんそく)
→敏腕(びんわん)
→藤田敏八(ふじたとしや)
→不敏(ふびん)
→黛敏郎(まゆずみとしろう)
→三船敏郎(みふねとしろう)
→明敏(めいびん)
→目敏い(めざとい)
新辞林 ページ 12554 での【敏】単語。