複数辞典一括検索+![]()
![]()
【幡】🔗⭐🔉
【幡】
〔画 数〕15画
〔区 点〕4008〔JIS〕4828〔シフトJIS〕94A6
〔音 訓〕ハン・はた
〔熟語一覧〕
→因幡(いなば)
→因幡の素兎(いなばのしろうさぎ)
→石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)
→近江八幡(おうみはちまん)
→小幡英之助(おばたえいのすけ)
→小幡景憲(おばたかげのり)
→郡上八幡(ぐじょうはちまん)
→僧形八幡(そうぎょうはちまん)
→津幡(つばた)
→鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
→十和田八幡平国立公園(とわだはちまんたいこくりつこうえん)
→幡豆(はず)
→旗・幡・旌(はた)
→八幡宮(はちまんぐう)
→八幡神(はちまんじん)
→八幡平(はちまんたい)
→八幡大菩薩(はちまんだいぼさつ)
→八幡太郎(はちまんたろう)
→八幡船(ばはんせん)
→幡(ばん)
→幡随院長兵衛(ばんずいいんちょうべえ)
→八幡(やはた)
→八幡(やわた)
→八幡製鉄所(やわたせいてつじょ)
→八幡浜(やわたはま)
→八幡巻き(やわたまき)
→弓矢八幡(ゆみやはちまん)
新辞林 ページ 14317 での【幡】単語。