複数辞典一括検索+![]()
![]()
【濁】🔗⭐🔉
【濁】
〔画 数〕16画 − 常用漢字
〔区 点〕3489〔JIS〕4279〔シフトJIS〕91F7
〔音 訓〕ダク・ジョク・タク・にごる・にごす・にごり
〔熟語一覧〕
→黄濁(おうだく)
→汚濁(おじょく)
→汚濁(おだく)
→懸濁液(けんだくえき)
→黄濁(こうだく)
→混濁(こんだく)
→混濁流(こんだくりゅう)
→濁世(じょくせ)
→水質汚濁防止法(すいしつおだくぼうしほう)
→清濁(せいだく)
→濁音(だくおん)
→濁色(だくしょく)
→濁水(だくすい)
→濁世(だくせ)
→濁声(だくせい)
→濁点(だくてん)
→濁度(だくど)
→濁度計(だくどけい)
→濁流(だくりゅう)
→濁声(だみごえ)
→濁酒(どぶろく)
→濁す(にごす)
→濁らす(にごらす)
→濁り(にごり)
→濁河温泉(にごりごおんせん)
→濁り酒(にごりざけ)
→濁る(にごる)
→乳濁液(にゅうだくえき)
→乳濁質(にゅうだくしつ)
→白濁(はくだく)
→半濁音(はんだくおん)
→半濁点(はんだくてん)
→鼻濁音(びだくおん)
→比濁計(ひだくけい)
→油濁(ゆだく)
→連濁(れんだく)
新辞林 ページ 14466 での【濁】単語。