複数辞典一括検索+

がけ【掛け】🔗🔉

がけ【掛け】 (接尾) (1)それを身につけている意を表す。「ゆかた―」 (2)心中にいつもいだいている意を表す。「心―」 (3)何かをしたばかりの時。「起き―」 (4)動作のついでである意を表す。「帰り―に寄る」「行き―の駄賃」 (5)その人数だけ腰かけられることを表す。「3 人―の椅子」 (6)その数の割合であることを表す。「定価の 8―」

新辞林 ページ 1468 での掛け単語。