複数辞典一括検索+

あじろひろのり【足代弘訓】🔗🔉

あじろひろのり【足代弘訓】 (1784-1856) 江戸後期の国学者・歌人。伊勢外宮の神職。通称,権太夫。号,寛居(ゆたい)。「日本紀人名部類」「海士(あま)の囀(さえずり)」など著書多数。

新辞林 ページ 161 での足代弘訓単語。