複数辞典一括検索+

かへいせき【貨幣石】🔗🔉

かへいせき【貨幣石】 有孔虫類の化石。古生代末期に出現,新生代の始新世・漸新世に爆発的に増え,急速に絶滅した。示準化石として重要。石灰質の殻は直径 1〜10cm の円盤状や凸レンズ状。日本では九州天草・小笠原・沖縄に産する。ヌンムライト。

新辞林 ページ 1642 での貨幣石単語。