複数辞典一括検索+

かんせいのかいかく【寛政の改革】🔗🔉

かんせいのかいかく【寛政の改革】 江戸中期,1787 年(天明 7)から 93 年(寛政 5)までの,老中松平定信による幕政改革。天明の飢饉(ききん)による農村の疲弊や田沼時代の失政による幕藩体制の危機的状況の回復を図った。主な政策は,棄捐(きえん)令・七分金積立法・農業復興・人足寄場の設置・異学の禁など。

新辞林 ページ 1809 での寛政の改革単語。