あたり【当たり】
[1]
(1)あたること。命中。
⇔はずれ
(2)物事がうまくいくこと。「芝居が大―だ」
(3)人に接する態度。応対。「―の柔らかい人」
(4)見当。「犯人の―をつける」
(5)野球で,打撃。また,打撃の調子。「鋭い―」
(6)釣りで,魚がえさをつつくこと。また,その感触。魚信。「ぜんぜん―がない」
(7)囲碁で,あと一手で相手の石が取れる形になること。
(8)くじなどに当たること。
⇔はずれ
(9)飲食物や暑さなどによって,健康を害すること。「暑気―」「食―」
[2](接尾)
「…につき」「…に対して」の意を表す。「一日―の生産高」「キロ―800 円」