複数辞典一括検索+

き・く【聞く】🔗🔉

き・く【聞く】 (動五) (1)音・声を耳で感じとる。「雨の音を―・く」 (2)ききいれる。「願いを―・く」 (3)たずねて,答えを求める。問う。「道を―・く」 (4)反省する。かえりみる。「自分の胸に―・く」((3)(4)は「訊く」とも書く) (5)においをかいで鑑賞したり調べたりする。「香を―・く」 (6)(「利く」とも書く)味をみる。「酒を―・く」 (7)釣りで,軽く竿(さお)をあげて当たりを確かめる。

新辞林 ページ 1902 での聞く単語。