複数辞典一括検索+

きくちござん【菊池五山】🔗🔉

きくちござん【菊池五山】 (1769?-1849?) 江戸後期の漢詩人。高松藩出身。唐詩を排し宋詩を範とすべきことを説き,幕末江戸詩壇を指導。詩評に「五山堂詩話」がある。

新辞林 ページ 1905 での菊池五山単語。