複数辞典一括検索+

きせんそくりょう【基線測量】🔗🔉

きせんそくりょう【基線測量】 三角測量で基礎になる基線の長さを測量すること。他の辺は内角により求めて三角形を形成する。これをもとにさらに別の三角形を組み立て,連鎖・結合して拡大していく。

新辞林 ページ 1946 での基線測量単語。