複数辞典一括検索+

きど【木戸】🔗🔉

きど【木戸】 〔「城(き)戸」の意〕 (1)柵(さく)や露地などに設けた簡単な開き戸。 (2)劇場・寄席(よせ)・相撲などの興行場の入り口。 (3)江戸時代に,町の境や要所に警備のために設けられた門。

新辞林 ページ 1977 での木戸単語。