複数辞典一括検索+

きのときぶみ【紀時文】🔗🔉

きのときぶみ【紀時文】 平安中期の歌人。貫之の子。梨壺の五人の一人として万葉集の訓釈(古点)並びに後撰和歌集の撰進に参加。生没年未詳。

新辞林 ページ 1991 での紀時文単語。