複数辞典一括検索+

きんこ【近古】🔗🔉

きんこ【近古】 (1)年代のあまりへだたっていない昔。 (2)日本史の時代区分の一。中古と近世の間。鎌倉・室町時代をさす。最近はあまり用いない。中世。

新辞林 ページ 2206 での近古単語。