複数辞典一括検索+

きんでんせい【均田制】🔗🔉

きんでんせい【均田制】 国家が土地を所有し,人民に分与して耕作させた中国古代の土地制度。5 世紀後半北魏(ほくぎ)に始まる。唐では,口分田(くぶんでん)・永業田を支給し,その代償として租・庸・調や兵役を課した。日本の班田収授法はこれにならったもの。均田法。

新辞林 ページ 2226 での均田制単語。