複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざく・む【組む】🔗⭐🔉く・む【組む】 (動五) (1)手や足を交差させる。「腕を―・む」 (2)いくつかのものを合わせて一つのまとまりのあるものにする。「コンビを―・む」「やぐらを―・む」 (3)互いに手足をからみ合わせて争う。とっくみあう。「四つに―・む」 (4)共同で物事をする。「兄弟で―・んで事業を始める」 新辞林 ページ 2337 での【組む】単語。