複数辞典一括検索+

こうきん【口琴】🔗🔉

こうきん【口琴】 竹・金属など弾力のある小薄片の一端を枠に固定し,他端を指で弾くなどして振動させ,口腔に共鳴させる楽器の総称。小形の原始的な楽器で,ほぼ世界中に分布。ジューズ-ハープ。

新辞林 ページ 2699 での口琴単語。