複数辞典一括検索+

こだいこ【小太鼓】🔗🔉

こだいこ【小太鼓】 洋楽の打楽器の一。浅い円筒形の胴の両面に膜を張り,下面にはさらに響線が張ってある小形の太鼓。上面を 1 対の桴(ばち)で打って奏する。主に吹奏楽や軍楽隊などが用いる。スネア-ドラム。サイド-ドラム。

新辞林 ページ 2958 での小太鼓単語。