複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさい【才】🔗⭐🔉さい【才】 [1] (1)すぐれた能力。才能。「音楽の―がある」 (2)知力。知能。「―におぼれる」 (3)船荷や石材を量る単位。石(こく)の 10 分の 1。1 立方尺(0.0278m3)。 (4)木材の体積を量る単位。1 寸角で 1 間または 2 間の長さの材積。 (5)容積の単位。勺(しやく)の 10 分の 1。 [2](接尾) 年齢を数える語。歳。「5―」 新辞林 ページ 3127 での【才】単語。