複数辞典一括検索+

さいかち【莢】🔗🔉

さいかち【莢】 マメ科の落葉高木。枝や幹にとげがある。夏,緑色の小花を多数総状につけ,ねじれた扁平な豆果を結ぶ。豆果は古くは石鹸(せつけん)の代用とされ,漢方で利尿・痰(きよたん)の薬とする。

新辞林 ページ 3134 での単語。