複数辞典一括検索+

さじおもだか【匙沢瀉】🔗🔉

さじおもだか【匙沢瀉】 オモダカ科の多年草。浅い水中に生える。8〜9 月,高さ約 80cm の花茎を出し,上半に白色の小花を多数つける。根茎は沢瀉(たくしや)といい,利尿・止渇剤とする。

新辞林 ページ 3233 での匙沢瀉単語。