複数辞典一括検索+

さしがね【差し金】🔗🔉

さしがね【差し金】 (1)大工の使う鋼または黄銅製の L 字形の物差し。かねざし。 (2)((3)から転じて)陰にいて人をそそのかし操ること。「いらざる―」 (3)黒塗りの竿(さお)の先に針金をつけた芝居の小道具。陰火やチョウを飛ばしたり,ネズミなど小動物を動かしたりする。

新辞林 ページ 3234 での差し金単語。