複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざさんかどう【酸化銅】🔗⭐🔉さんかどう【酸化銅】 (1)酸化銅(I)。化学式 Cu2O 赤色の結晶性粉末。天然には赤銅鉱として産出。赤色ガラスの着色剤や半導体として整流器・光電池の材料に用いる。亜酸化銅。 (2)酸化銅(II)。化学式 CuO 天然には黒銅鉱として得られる。銅片を赤熱して得られる黒色粉末。顔料・酸化剤・触媒となる。 新辞林 ページ 3325 での【酸化銅】単語。