複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしおふき【潮吹き】🔗⭐🔉しおふき【潮吹き】 (1)クジラの呼気。体内で温められ湿った空気が体外へ吐き出され,鼻孔周辺の海水とともに水滴となって吹き上げられる。 (2)海産の二枚貝。殻長 5cm 前後で,丸みのある三角形。殻表は黄褐色。佃煮(つくだに)にする。 新辞林 ページ 3433 での【潮吹き】単語。