複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしず・む【沈む】🔗⭐🔉しず・む【沈む】 (動五) (1)物が水面よりも下になる。⇔浮く・浮かぶ (2)物が下がって,物の中の方に入ってゆく。下方に動く。「ソファーに―・む」「機体が―・む」 (3)太陽や月が地平線・水平線に入ってゆく。⇔昇る 「日が―・む」 (4)恵まれない境遇におちいる。「市井に―・む」 (5)暗い気持ちに落ち込む。「悲しみに―・む」 (6)色や音が落ち着いた地味な感じである。「―・んだ紫色」 (7)ある物が,周囲の物との見分けがはっきりつかなくなる。「闇に―・む」 新辞林 ページ 3524 での【沈む】単語。