複数辞典一括検索+

じぞうぼさつ【地蔵菩薩】🔗🔉

じぞうぼさつ【地蔵菩薩】 〔(梵) kitigarbha〕 釈迦の没後,弥勒仏が出現するまでの無仏の期間,六道で苦しむ衆生(しゆじよう)を教化・救済する菩薩。一般には左手に宝珠,右手に錫杖(しやくじよう)を持ち,頭を丸めた僧形の像で親しまれる。地蔵尊。地蔵。

新辞林 ページ 3540 での地蔵菩薩単語。