複数辞典一括検索+

しちょう【征】🔗🔉

しちょう【征】 囲碁で,当たりの連続で斜めに追いかけられると,盤端で取られる石の形。(「翅鳥」「止長」「四丁」などとも書く)

新辞林 ページ 3561 での単語。