複数辞典一括検索+

じゅうにおんおんがく【十二音音楽】🔗🔉

じゅうにおんおんがく【十二音音楽】 〔音〕十二音音階で楽曲を構成する音楽。シェーンベルクの方法が代表的。1920 年代に確立した。ドデカフォニー。

新辞林 ページ 3791 での十二音音楽単語。