複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしゅかくほうしんのう【守覚法親王】🔗⭐🔉しゅかくほうしんのう【守覚法親王】 (1150-1202) 平安末期・鎌倉初期の人。後白河天皇の第 2 皇子。和歌・書にすぐれ,著書は「北院御室御集」「守覚法親王百首」「釈氏往来」など。 新辞林 ページ 3814 での【守覚法親王】単語。