複数辞典一括検索+

しゅのほぞんほう【種の保存法】🔗🔉

しゅのほぞんほう【種の保存法】 正称,「絶滅のおそれのある野生生物の種の保存に関する法律」。1992 年(平成 4)制定。93 年施行。指定種の捕獲や流通の禁止,種の生息地内の開発や樹木の伐採の制限,生物の保護増殖を内容とする。

新辞林 ページ 3853 での種の保存法単語。