複数辞典一括検索+

しょう【笙】🔗🔉

しょう【笙】 雅楽の管楽器の一。長短のある 17 本の竹管を環状にたてたもので,下端に簧(した)があって吹いたり吸ったりして奏する。奈良時代に中国より伝来。鳳管(ほうかん)。鳳笙。笙の笛。

新辞林 ページ 3891 での単語。