複数辞典一括検索+

しょうがっこう【小学校】🔗🔉

しょうがっこう【小学校】 満 6 歳から 6 年間を修業年限とする義務制の学校。初等普通教育を施すもの。1872 年(明治 5)の「学制」によって設立され,はじめ義務年限は 4 年だったが,1907 年の改正で 6 年となり,現在は 47 年(昭和 22)の学校教育法に基づき,義務制 9 年のうち初めの6年間を受け持つ。

新辞林 ページ 3906 での小学校単語。