複数辞典一括検索+

じりつくんれんほう【自律訓練法】🔗🔉

じりつくんれんほう【自律訓練法】 精神療法の一。自己暗示の練習を行い,緊張をのぞき心身を好ましい状態にする。心身症などの治療やストレス解消などに用いられる。1932 年シュルツ(J. H. Schultz)が提唱。

新辞林 ページ 4080 での自律訓練法単語。