複数辞典一括検索+

しんじゅうきょう【神獣鏡】🔗🔉

しんじゅうきょう【神獣鏡】 鏡背に神仙像や霊獣像を組み合わせた文様をもつ漢式鏡。後漢頃から六朝時代に多く作られ,日本でも古墳から出土する。

新辞林 ページ 4145 での神獣鏡単語。