複数辞典一括検索+

すくね【宿禰】🔗🔉

すくね【宿禰】 (1)古代,貴人を親しみ尊んで呼ぶ語。武内宿禰の類。 (2)八色(やくさ)の姓(かばね)の第 3。大伴・佐伯など主に連(むらじ)姓の有力豪族に与えられた。

新辞林 ページ 4277 での宿禰単語。