複数辞典一括検索+

ぜあみ【世阿弥】🔗🔉

ぜあみ【世阿弥】 (1363 頃-1443 頃) 室町前期の能役者・能作者。実名元清。観阿弥の子。観阿弥以前のものまね中心の能から歌舞中心の幽玄能に改変し,夢幻能を完成させて,能の芸術性を高めた。作「老松(おいまつ)」「高砂(たかさご)」など多数。能楽論「風姿花伝」「花鏡」など。

新辞林 ページ 4394 での世阿弥単語。